最近、オール電化住宅が増えてきました。
同時に、もともとはガスと電気を使用していたけれど、オール電化にリフォームしたいとご相談にご来店くださったり、お電話をくださったりするお客様も増えてきています。
そんなご相談がいくつかありましたので、オール電化リフォームのメリットやデメリットがわかりやすい記事をご紹介いたします。
オール電化にリフォームするメリットや注意点とは?
近年増えてきているオール電化ですが、具体的にはどのような部分に変化があり、どんなメリットを感じられるのでしょうか。
今回は、オール電化を導入する場合の注意点も紹介し、オール電化への切り替えで必ず押さえるべきポイントをお伝えします。
調理や空調、給湯などの熱源は、従来であれば電気とガス、灯油などで使い分けることが一般的でしたが、これをすべて電気で賄うシステムが「オール電化」です。
オール電化を導入すると、そのほかの熱源を利用することがなくなるので、光熱費を合算して割安にしたり、太陽光発電と組み合わせてエコに貢献したりできます。
まずは、オール電化に変更した際にどんな部分が変化するのか、主なオール電化設備の例をご紹介します。
・IHクッキングヒーター
電磁波を利用して熱を発生させ、直火を使わずに調理できる器具がIHクッキングヒーターです。
コンロから火が出ないため、安全性が高く、平らな設計で掃除をしやすいことが大きなメリットです。
さらに熱伝導率が高く、光熱費を削減できることもポイントになります。
IHクッキングヒーターを設置する際には、200Vの電源が必要なので、IH用にブレーカーを200Vに変更する工事を同時に行うことが一般的です。
・床暖房
電気代が安い夜間に蓄熱材を温めておき、需要が大きい昼間に放熱するシステムを取り入れられるため、光熱費を抑えて床暖房を使えます。
後述するエコキュートで温めたお湯を循環させる方法も使え、床だけでなく、部屋全体を包み込むように温められることがメリットです。
・エコキュート・電気温水器
室外に大きなタンクを用意して、タンクにくみ上げた水を電気の力で沸かすことができるのが、エコキュートや電気温水器です。
いずれも仕組みや効果は変わりませんが、コンパクトな電気温水器に比べて、エコキュートの設置には、ある程度のスペースが必要になります。
そのため、マンションやアパートでオール電化にリフォームする際には、エコキュートを設置できない可能性があります。
◆オール電化にリフォームするメリット
オール電化へのリフォームにはそれなりの費用がかかりますが、初期投資を行ってでもオール電化を導入するメリットはあるのでしょうか。
ここからは、オール電化を取り入れた場合に、日常生活でどんな効果を実感できるのか、具体的な例を挙げてご紹介します。
・光熱費を節約できる
ガス代と電気代は、それぞれ使用した分の料金と別に基本料金がかかりますが、電気だけにまとめることで、ガスの基本料金がかからなくなります。
2014年に総務省統計局が行った家計調査では、電気とガス、灯油を合わせた年間平均使用額は23万円を上回っていますが、オール電化の家庭は、約19万円と割安です。
電気代は、需要が少ない夜間・深夜に安くなるという特徴があります。
この時間を利用してお湯を沸かしたり、溜めたりできることもオール電化のメリットです。
本来なら電気代が高い時間帯でも、安い夜間電力で沸かしたお湯を使うことができるので、電気代の節約につながります。
ただし、電気を使用する時間帯は各家庭によって異なるため、昼間に電気をたくさん使う家庭の場合は、反対に電気代が高くなる可能性もあります。
・電気は災害時の復旧が早い
日本は地震や台風などの災害を受けやすい国で、その度に電気やガスなどのライフラインがストップし、復旧まで時間を要します。
特にガスは、ガス漏れの有無について安全確認が必須なので、供給の再開に長い時間がかかります。
一方、電気は比較的速やかに供給が再開されるため、有事の際でも日常生活に戻りやすくなるというのもメリットです。
・火災保険料が割引される場合がある
保険会社によっては、オール電化住宅の火災保険料の割引を行っているところもあり、通常のプランで契約を結ぶよりも、保険料を安くできます。
割引の適用条件は保険会社によって異なるため、内容を詳しく確認する必要がありますが、暮らしに必須な保険料を削減できることは大きなメリットです。
・太陽光発電との相性が良い
前述したように、電気代には夜間が安く昼間は高いという特徴がありますが、太陽光発電を取り入れると、料金が高い昼間の電気は自家発電で賄うことができます。
設置費用は高額ですが、使い切らなかった分の電気は売ることも可能なので、黒字化させられるケースもあります。
◆オール電化にリフォームする際の注意点
オール電化を取り入れる際には、いくつかのデメリットも生じることになります。
メリットとデメリットを見極めて、ご自身の生活スタイルにオール電化がマッチする場合には、本格的に導入を検討しましょう。
・ガスコンロが使えないため、調理器具が限定される
オール電化に切り替えると、それまで使っていたガスコンロを使用できなくなり、IHクッキングヒーターを使った調理に限定されてしまいます。
中華料理のような、強い火力を必要とする調理を好まれている方にとっては、若干の物足りなさを感じる可能性があります。
また、電気を通さない調理器具を使うことができないので、IH非対応の土鍋などをIHクッキングヒーターで使うことはできません。
こういった調理器具を使用したいのであれば、別にカセット式のガスコンロなどを用意する必要があります。
・ガスによる暖房器具が使えなくなる
ガスを燃料にする暖房器具が使えなくなるので、過去に購入して使用していた器具がある場合には、なんらかの形で処分しなければなりません。
エアコンはそのまま使い続けられますが、床暖房がガス式の場合には、全体のシステムを変更する必要が生じます。
・停電時には熱源が断たれる
災害時以外でも停電が発生することがありますが、なんらかの理由で電気の供給がストップしてしまうと、家全体の熱源が断たれます。
ガスを併用している家庭なら、電気だけが止まってもガスを使用する調理などは行えますが、オール電化の場合はそれができません。
これはオール電化における最大の弱点でもありますが、それを解消するためのシステムも整えられつつあります。
オール電化の普及に合わせて、停電時にも利用を継続できる機器も増えはじめていますから、停電に対応できる機器の導入も検討するといいでしょう。
ま と め
オール電化を導入することにより、光熱費を削減し、安全性を高め、災害時にも素早くライフラインを復旧させられる住宅へとリフォームすることができます。
ガス器具が使えなくなることや、停電時に弱いことはデメリットになりますが、特に後者の問題に対しては解決策も用意されており、利便性が増していることも確かです。
メリットやデメリットを考慮し、オール電化の導入を検討してみてはいかがでしょうか。
Webサイト:不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME’S
住まいのお役立ち情報 リフォーム
「オール電化にリフォームするメリットや注意点とは?」より
家計に優しいと評判のオール電化ですが、やはり実際に導入するとなると、それなりのお値段がいたします。
オール電化がご家庭のライフスタイルに合うかどうかなどをよく考えて決めていただけたらと思います。
実は現在導入を悩んでいる、という方がいらっしゃれば、よろしければその旨を弊社担当者にご相談ください。
オール電化リフォームは弊社でもお取り扱いがございますので、どの程度の価格になりそうか、どのくらいの期間がかかるのか、現在と比較してどの程度安くなりそうか、などを含め具体的なご提案が可能です。
もちろんご相談だけでもOKですし、いつでも歓迎です!
どうかお気軽にご連絡下さい♪
ご質問・ご相談をご希望の方は こちら から。
もちろん、お電話やLINEでのご相談も承っております お気軽にどうぞ
☎ 0120-034-577
*** オープンハウスのお知らせ ***
◆郡山市 中古マンション 6F
オープンハウス開催中! 物件の詳細はこちら!
ご予約はこちら♪
◆福島市 フルリノベマンション 6F
オープンハウス開催中! 物件の詳細はこちら!
ご予約はこちら♪