住まいの専門店 ハウスネット不動産ガイド知っ得豆知識プレステージスタッフお家を買ったら固定資産税はどれくらいかかるの??

知っ得豆知識

2022.03.25

お家を買ったら固定資産税はどれくらいかかるの??

お家を購入すると、その後も毎年かかる税金があるのです。
それは主にお家の住所地の市町村が課税する、固定資産税と都市計画税です。
この二つの税額は土地と建物の評価額に税率をかけて計算されます。
税率は市町村により固定資産税が標準で1.4%、都市計画税が最高で0.3%です。

本日は固定資産税と都市計画税、お家を購入した後に継続的に係る税金について詳しい記事をご紹介いたします。








マイホーム購入で支払う固定資産税はいくら?
一戸建ての税金について説明します

 

 

マイホームを購入する際には、その物件やローン金利に注目が集まりがちですが、実は忘れてはならないのが「固定資産税」と「都市計画税」です。
この2つの税金は通称「固都税」と言い、マイホームを買うと毎年一定の税金を納めなければなりません。
そこで今回は、固定資産税について分かりやすく解説します。

 

◆固定資産税とは家や土地にかかる税金のこと
マイホームに限らず、土地や建物などの固定資産を所有していると、その固定資産が所在する「市町村」に税金を納めなければなりません
これを「固定資産税」と言います。
固定資産税はその年の1月1日現在で所有している人に対して課税される仕組みとなっており、その課税は固定資産課税台帳に記載されている価格の1.4%となります。

固定資産税は、マイホームを所有している間、毎年課税されることとなり、納税方法は4月、7月、11月、2月の年4回です。
納付方法としては、払込用紙によって郵便局などで支払うか、銀行口座からの引き落としなどの方法によります。
また、1年分一括で支払うことも可能です。

これに対し「都市計画税」は、すべての固定資産に対して課税されるのではなく、都市計画法による「市街化区域内」にある土地と建物課税対象です。
そのため、市街化を抑制されている市街化調整区域や、都市計画区域外の土地や建物には課税されません。
都市計画税も同じく固定資産税評価額が基準となりますが、税率は固定資産税よりも低く0.3%です。
都市計画税が課税される地域の不動産を所有している場合は、固定資産税と一緒に請求されます。



◆住宅を購入した年の固定資産税は誰が払う?
仮に6月にマイホームを購入した場合、引き渡し以降分の固定資産税を負担することになります。
前述のとおり、固定資産税はその年の1月1日時点の所有者に1年分請求がいく仕組みなので、その年の固定資産税の納付書は税務署から届きません。
しかしこれでは実質的に売主が買主の分の固定資産税も負担しているような状態となるため、実務上はマイホームの引き渡しの際に、その年の固定資産税を日割り計算して売主から買主に請求します。


◆新築一戸建てのマイホームなら固定資産税が減額してもらえる!?
固定資産税は住宅ローンを組んだばかりの新婚夫婦などにとっては、非常に大きな負担となります。
そこで、一定の条件を満たすマイホームを購入した場合、固定資産税を減額してもらう制度があります。

 

一戸建ての固定資産税減額の要件  

要件1:新築である
要件2:床面積が50㎡以上280㎡以下である


この2つの要件を満たす新築住宅を新築した場合は、新たに課税される年度分から3年度分、その新築住宅にかかる固定資産税の1/2が減額されることとなります。
さらに、建物が以下の基準を満たしている場合、この減額期間が下記のように延長されます。

  • 3階建て以上の耐火・準耐火建築物……5年度分
  • 認定長期優良住宅……5年度分
  • 上記両方を満たす場合……7年度分



なお、固定資産税の減額を受けるためには、建築確認申請書や検査済証のコピーなどを添付の上、減額の手続きをする必要があります。
また、新築ではなく、一定の要件のもと施工された耐震改修工事・耐震建替え・バリアフリー改修工事・省エネ改修工事などを行った場合についても、一定の固定資産税が減額されるようになっています。


◆土地の固定資産税減免措置について
土地についても一定の要件を満たす場合について固定資産税の軽減措置があります。

  • 1:200㎡までの小規模住宅用地……1/6減免措置
  • 2:小規模住宅用地以外の住宅用地……1/3減免措置

 

◆マイホームを購入する前に、固定資産税を確認しよう
マイホームの固定資産税は所有し続ける限り、支払い続けなければなりません。
そのためマイホームを購入する際には、あらかじめその不動産の固定資産税が毎年いくらかかるのかについて、事前に不動産会社に確認しておくと良いでしょう。
固定資産税は年間でまとめるとかなりの金額になります。
あらかじめ、ローンの返済計画に組み込んでおくことがとても重要です。
マイホームを購入する際には、事前に必ず毎年払うことになる「固定資産税」の金額を確認するようにしましょう。



◆固定資産税・都市計画税の計算方法のまとめ

固定資産税
税額=課税標準(毎年1月1日に市区町村が土地・建物の所有者に対して課税)×1.4
※課税の額は、固定資産税路線価に各土地の形状等に応じて補正率などをかけて出した評価額をもとに決まります。

都市計画税の計算
税額=課税標準(毎年1月1日に市区町村が都市計画区域内にある土地・建物の所有者に対して課税)×最高0.3%

また、建物や土地家屋の住所によって軽減措置がとられることもあります。
新築一戸建ての場合、固定資産税が課税される年度から3年分、軽減。
ただし、3階建て以上の耐火・準耐火建築物の場合には5年度分軽減。

固定資産税・都市計画税を支払うための、納税通知書についても各市区町村ごとで送付時期は異なります。
おおよそ4~6月頃が多いようです。

 

 

 

Webサイト:不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME’S
住まいのお役立ち情報 一戸建てを買う
「マイホーム購入で支払う固定資産税はいくら?一戸建ての税金について説明します」より

 

 


固定資産税について、いかがでしたでしょうか?
〇〇〇〇万円くらいのお家を買おうと思っているのだけれど、固定資産税はどれくらいになるかしら?
減額対象にはなるでしょうか??? など、ご質問などがございましたら、お気軽に弊社までご相談ください。
もちろんそれだけでなく、ただいま住宅ローンのご相談会も実施中です♪
お家は欲しいけど、わからないことばっかりだから教えてほしい! などございましたらお気軽にご連絡下さい。

ご質問・ご相談をご希望の方は こちら から。
お電話やLINEでのご相談も承っております!


今週の半頃は寒かったのですが、週末は暖かいようです。
春の足音が聞こえ始めて、嬉しくなりますね!
春が来ているのに地震も来ていますし、県内の感染症の人数は横ばい、且つ世界情勢も変わらずです(´・ω・`)
そして更にプラスで花粉が本格的に参戦し始めました(><)
相変わらずではありますが、手洗いうがいマスクの習慣はそのまま、ソーシャルディスタンスを保ちつつ、会食などを避けて、お気をつけてお過ごしください。

また弊社はそういった状況を鑑み、ご相談は、直接お会いしなくてもお電話LINEでも承っております 
お気軽にどうぞ

↓↓↓こちらをクリック↓↓↓

 


☎ 0120-034-577

 

*** 現地見学会のお知らせ  ***

 

◆郡山市大槻町仁池向 新築戸建て 現地見学会 開催中! 
      物件の詳細はこちら→ 1号棟 4号棟(残り2棟です!)
       ご予約はこちら






株式会社プレステージ、事務所移転しました!


弊社ではただいま「春爛漫☆おうち探しイベント」を開催中です!
よろしければ、お気軽に足をお運びくださいませ。


住所:〒963-8052
   福島県郡山市八山田5丁目395番地
TEL:0120-034-577

お気軽にお立ち寄りください!

 

絶賛イベント開催中! スタッフ一同、お待ちしております♪

 

 

 

 

 

TOP