お正月飾りの基礎知識をおさらい。
意味や飾り付ける場所、飾る日はいつ?
日本では昔から、新年を迎える前に
門松・しめ飾り・鏡餅を正月飾りとして
玄関先に飾るというのが一般的で、
現在もその伝統が受け継がれています。
しかし、なにげなく飾っているだけで、
正月飾りの本来の意味をご存知の方は
少ないのではないでしょうか。
今回は、正月飾りにはどんな由来があるのか、
そして飾る期間や処分方法などについて解説します。
◆門松やしめ縄などのお正月飾りの由来と意味
もともと正月行事とは、年神様という
その年の神様を迎え、祀るために行われてきたものです。
農耕民族だった日本人にとって、
五穀豊穣の神である年神様は大事な神様として
考えられていました。
また、生きる力や幸せをもたらしてくれると
いわれていることから、お正月が近付くと
門松やしめ縄を飾り、
年神様を祀る準備をしていたのです。
門松にあしらわれている松・竹・梅には、
それぞれに意味があります。
松は「祀る」につながる樹木ということで、
おめでたいことから用いられます。
竹は2~3日程で背丈ほどに伸びることから、
生命力の象徴という意味合いがあります。
新春に咲く梅は、1年の始まりに
ふさわしい花として飾られ、門松には
紅梅と白梅の両方を飾るのが一般的です。
玄関先にしめ縄を飾るのは、神社が
しめ縄を張りめぐらせているのと
同じ意味で、神様を祀る神聖な場所に
不浄なものを持ちこませないためとされています。
しめ飾りはしめ縄に縁起物を飾り付けたものです。
代表的なものに、清浄な心を表す
裏白(うらじろ)、神の力が宿る紙とされている
御幣(ごへい)、その家系が長く続くことを
願うゆずり葉などがあります。
鏡餅は、神事によく使用される
鏡と人の魂を丸い形の餅で
表したものです。
餅は本来、神様に捧げる神聖なものとして
お祭りやお祝い事に欠かせない食べ物と
いわれていました。
2つの餅は陰と陽で表され、
餅を重ねるのは「円満に年を重ねる」
という意味が込められています。
◆飾る日と片付けるタイミング
正月飾りを飾る時期は、日本の暦での
「正月事始め」である12月13日以降なら
いつ出しても問題ありません。
現在の日本では、クリスマスの過ぎた
26日頃から飾り始めるのが
一般的になりつつあります。
年末の中でも28日は末広がりの
「8」、30日はキリが良い数字として、
その日に合わせて正月飾りを飾る家庭も多いようです。
一方避けた方がいい日は29日と31日と
いわれています。
29日は「苦」を連想させる数字で
あることから敬遠され、31日は葬式と
同じ一夜飾りなのは縁起が悪いとして避けられます。
また、片付けるタイミングは
関東・関西など地方によって異なりますが、
一般的に1月7日あたりから片付け始める
傾向があります。
門松を飾る期間のことを「松の内」といい、
もともとは小正月の1月15日までと
考えられていましたが、近年は
「七草がゆ」を食べるとされる7日までの
認識になってきているようです。
◆正月飾りの処分方法
お正月が過ぎれば、神聖な正月飾りを
どう処分しようか悩まれる方も多いかと思います。
昔の日本は、小正月の1月15日に
「どんど焼き」という火祭りで、
集められた正月飾りを焼いて、
奉納していました。
今でも神社などでどんど焼きは
行われているので、近くの神社を
調べてみてください。
もし、都合がつかず1月15日に神社に
行くことができない場合は、
庭のある一戸建てであれば
自宅で処分することも出来ます。
自宅での処分方法は、庭の土を塩と
お神酒で清め、その土の上で
正月飾りを焼きます。
その時に出た灰は、そのままにせず
新聞紙などで包んでゴミ箱に捨てましょう。
また、マンションなど自宅で燃やすことが
難しい場合もあるでしょう。
そんな時は、大きめの紙を用意し右・左・中と
塩を置いたら、その紙に正月飾りを包み、
他のゴミとは別にし、1つのゴミ袋に入れて
ゴミに出すという方法もあります。
なお、地域によって処分方法のルールが
異なることがあるので、お住まいの
地域での決まりがあれば守るようにしてください。
◆マンションと一戸建ての飾り方は?
一戸建ての場合、門松やしめ飾りなどは
玄関の外に飾りますが、住宅スタイルの
変化から現在では徐々に簡略化されていき、
洋室やマンションにも飾れるような
正月飾りがお店に並ぶようになりました。
お正月飾りを手作りするワークショップも
出てきて、モダンなお部屋でも日本の伝統的な
文化を上手に取り入れる方法を
教えてくれる場所もあるようです。
一般的に鏡餅を飾る場所は神棚や床の間で、
三方に半紙または奉書紙を敷いて飾ります。
しかし、最近の住宅では一戸建てでも
神棚や床の間がないという場合も
あるかもしれません。
置く場所がなければ、居間や玄関から
なるべく離れた場所に飾りましょう。
飾り棚や小さなテーブルの上でも、
お正月にふさわしく改まった雰囲気で
飾れるように工夫するといいでしょう。
マンションの場合、玄関ドアの前は
共用部分にあたるため、正月飾りを
置くことは基本的に禁止されていますが、
玄関ドアの外側を飾ってもいいかどうかは
マンションによって異なります。
まずは、マンションの規約を
確認してみましょう。
飾ってもよければ、玄関ドアにフックを
取り付けて、小さめのしめ飾りを
選んで飾ることが出来ます。
飾ることが禁止されているなら、
玄関の内側に飾るようにしましょう。
鏡餅も最近は、さまざまなサイズのものが
販売されているので、キッチンカウンターや
リビングボードの上でも置けるような
コンパクトなものを選べば、
インテリアの邪魔になりません。
Webサイト:不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME’S
住まいのお役立ち情報 暮らし方
「お正月飾りの基礎知識をおさらい。意味や飾り付ける場所、飾る日はいつ?」より
いずれお住まいを購入したいとお考えの方で
「聞いてみたいなぁ……?」「これはどうかなあ……?」
と思っていることございませんか?
例えば、、、
・住宅ローンは大きく借り入れをするので不安。。。
・そもそも住宅ローンを借りられるかどうかわからないし、
断られるのもイヤ。
・マイホームは欲しいけれど、一戸建てがいいのか、
マンションの方が良いのかわからない。
・見学をしてみたいけれど、
どこに問い合わせればいいか不明です。
・〇〇小学校の学区にお家を探しているんですけど、
なかなか良い物件がみつからなくて……。
・お仕事が変わったばかりなのですが、大丈夫でしょうか?
・シングルマザーなのですが、お家を買うことできますか?
・
・
・
などなど……どんなことでも結構です。
お気軽にお問い合わせください!
もちろんご相談は無料で行っております!
なによりも、転ばぬ先の杖ならぬ、転ばぬ先の知識です。
お住まいを購入するために、
まず色々な知識を身につけましょう!!
また弊社では、ご相談は直接お会いしなくても
お電話やLINEでも承っております
お気軽にどうぞ
☎ 0120-034-577
株式会社プレステージ、
八山田五丁目で営業中です!
クリスマス・ガラポン大抽選会 &
うまい棒フィッシング大会!!
だんだんと寒い日が増えてきましたね。
寒いと思ったら日中が暖かかったりもしますが、
それでも、そろそろ12月。
クリスマスの、サンタさんの足音が聞こえてきました……!
仕事や何やらでお忙しい毎日、プレステージからも
クリスマスプレゼントを、、、ということで、
クリスマスイベントを開催!
ご来場特典としてお子様に大人気! うまい棒フィッシング大会
サンタさんやトナカイさんになって、いっぱいうまい棒を釣ろう!
さらにご相談いただいたお客様にハズレなしのガラポン抽選会
(各ご家族様1回限り)
一等は、
サンタさんも大好き!
BBQセット!(お肉用商品券+BBQグリルセット)
クリスマスは焼肉に決定!
その他にも賞品が盛り沢山
他にも住宅ローン相談会やリフォーム無料相談会、ご成約特典などお得がいっぱい
この機会にプレステージへ、ぜひ遊びにいらしてください
開催期間:ただいま開催中★
開催時間:10:00 ~ 18:00
ご予約は→こちら←