お借入は一代、お家賃は末代まで。
そんな言葉が囁かれますが、家計の中でお家賃は
相当な割合を占めていませんか?
もしそのお家賃を払わなくて良くなれば……?
お借入れをして住宅を購入する場合、
完済後には支払はなくなり、家計の負担が大きく減ります。
また、多くの人のお家を購入する大きな理由は
「家賃がもったいない」と「持ち家は資産になるから」の
2つが主な理由になります。
実際この10年で、持ち家派のほうが
資産的に有利であることが証明されていますが、
その理由は単純です。
持ち家は値上がりしている一方、
払ったお家賃はもう戻って来ないからです。
住宅ローンは自分の資産に払うものですが、
お家賃は大家さんの資産にお支払いしているのです。
例えば、今のお家賃をこの先も
払い続けるとしたら……?
家賃:85,000円×この先25年=2,550万円
のお支払いになります……!(>_<)
これは、2,550万円のお家を買ったのと同じ状態です!
賃貸に住んでいる限り、老後の年金暮らしになっても、
家賃は待ったなしで発生するのです。
昨今、大企業を含む多くの会社で退職金が出にくくなり、
ほとんどの企業で定年は60歳で、
再雇用されても65歳までで年収は半減してしまいます。
年金は65歳になったらもらえますが、
「68歳から受給」に引き伸ばされる可能性もありますし、
これからの世代は受給額が支払った総額を下回るので、
たいした金額にはなりません。
例えば、家賃が8.5万円程度だとすると、
その時点で早くも預金の取り崩しが始まってしまいます。
しかし持ち家で、管理費などにかかる費用が
月々3万円程度なら、難なく支払うことができるはずです。
ですから、住宅ローンは定年までに
返済しなければなりません。
若くしてローンを背負っても、返済してしまえば、
その後は少額の負担で済むのが持ち家のいいところ。
男性の平均寿命は82歳、女性の平均寿命は88歳です。
65歳の実質定年以降の人生は17~23年もの長期に及び、
家賃の負担はなかなかの重圧になってしまうのです。
お家賃のお支払いをもったいないと少しでも感じているのなら、
お気軽にご相談ください。
物件の選び方や、住宅ローンについても、
弊社の経験豊富なスタッフが承ります!
いずれお住まいを購入したいとお考えの方で
「聞いてみたいなぁ……?」「これはどうかなあ……?」
と思っていることございませんか?
例えば、、、
・住宅ローンは大きく借り入れをするので不安。。。
・そもそも住宅ローンを借りられるかどうかわからないし、
断られるのもイヤ。
・マイホームは欲しいけれど、一戸建てがいいのか、
マンションの方が良いのかわからない。
・見学をしてみたいけれど、
どこに問い合わせればいいか不明です。。。
・〇〇小学校の学区にお家を探しているんですけど、
なかなか良い物件がみつからない……。
・住みたかった地域のお家が売り切れちゃって、
他にはないの?
・お仕事が変わったばかりなのですが、大丈夫でしょうか?
・シングルマザーなのですが、お家を買うことできますか?
・前にお支払いが遅れちゃったことがあるんだけど……
それでもお家を買うことはできますか?
・
・
・
などなど……どんなことでも結構です。
お気軽にお問い合わせください!
もちろんご相談は無料で行っております!
なによりも、転ばぬ先の杖ならぬ、転ばぬ先の知識です。
お住まいを購入するために、
まず色々な知識を身につけましょう!!
また弊社は、ご相談は
直接お会いしなくてもお電話やLINEでも
承っております お気軽にどうぞ
☎ 0120-034-577
株式会社プレステージ、
八山田五丁目で営業中です!
◇プレステージ春のキャンペーン!
春の新生活応援キャンペーン! ◇
ただいま、大好評延長中!
期間:3月31日→4月30日まで延長中です♪
まだまだ寒いですが、暦の上ではもう春ですね!
まだ寒波がきたりするかもしれないけれど、
もう少しで春!
プレステージでも、もう春気分! 第二段!!!
2025年2月12日~
春の生活応援キャンペーンを開催します!
この2月12日~4月30日までに
新築戸建て・中古戸建てをご契約されたお客様に
御成約特典として、
節水も美容も! ただいま巷で大人気! の
Refa(リファ)のシャワーヘッドをプレゼントいたします!
お家の購入をお考えのみなさま、ぜひご活用くださいませ!
ご相談のご予約はこちら
☎ 0120-034-577